« ミツモトソウ | トップページ | エゾアジサイ »
昨日、地元のクループの観察会で福島県の山に行ってきました。花は端境期で少なかったですが、思いかけずコイチヨウランを沢山見られました。
ジャコウソウも沢山見られましたが、花の色がみな薄く、花も上の方にかたまってついており、他で見かけるジャコウソウとはちょっと感じが違うものでした。環境のせいでしょうか? 麝香のような香りがするといいますが、良くわかりませんでした。 曇っており、林の中ですのでみな薄暗い感じの場所に生えていました。 (ジャコウソウ 麝香草 '07.8.19)
2007年8月20日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
天馬さん、こんばんわ!
葉と茎にを揺らすと香りがするそうですが・・・・ 今度、またやってみます。
投稿: やまそだち | 2007年8月22日 (水) 20:06
何度も見ているジャコウソウですが、僕も麝香のような香りを感じたことがありません。
投稿: 天馬 | 2007年8月21日 (火) 22:31
yuukoさん、おはようございます
色の薄いものもきれいですね、この花は白花に近いものでした。 ジャコウソウには間違いないと思うのですが。
投稿: やまそだち | 2007年8月21日 (火) 08:59
ほんとうですね ちょっと違う感じのジャコウソウですね 私が見たのも図鑑でみるのも赤紫みたいな色です
これはいっそう美しく見えますね~♪
投稿: yuuko | 2007年8月20日 (月) 21:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
天馬さん、こんばんわ!
葉と茎にを揺らすと香りがするそうですが・・・・
今度、またやってみます。
投稿: やまそだち | 2007年8月22日 (水) 20:06
何度も見ているジャコウソウですが、僕も麝香のような香りを感じたことがありません。
投稿: 天馬 | 2007年8月21日 (火) 22:31
yuukoさん、おはようございます
色の薄いものもきれいですね、この花は白花に近いものでした。
ジャコウソウには間違いないと思うのですが。
投稿: やまそだち | 2007年8月21日 (火) 08:59
ほんとうですね
ちょっと違う感じのジャコウソウですね
私が見たのも図鑑でみるのも赤紫みたいな色です
これはいっそう美しく見えますね~♪
投稿: yuuko | 2007年8月20日 (月) 21:21