« コシアブラとタカノツメ | トップページ | アキノキリンソウの実 »
ここ2、3日所用や雨模様でフィールドには出ていません。 今日も雨風の1日で家に足止めです。そこで。先日見たものの紹介です。
ようやく実なりの良い、きれいな色のアオツヅラフジの実が見られました。 大きさはヤマブドウとほぼ同じ大きさです。 ヤマブドウは実の大きさが不揃いなものが多いですが、アオツヅラフジの実は同じ大きさのみがきれいに付いています。 粉白をおびた黒瑠璃色(?)はとてもきれいでした。蔓植物のたれ下がった実は風情があり見ていて飽きません。
(アオツヅラフジ '08.11.19)
2008年11月28日 (金) 野の花 | 固定リンク | Tweet
さなえさん
どんな実に出会えるか楽しみですね。 アップを楽しみにしています。
投稿: やまそだち | 2008年11月29日 (土) 17:42
信徳さん
赤い実も良いですが、青色も良いですよね。
投稿: やまそだち | 2008年11月29日 (土) 17:41
こんばんは。
私も今年は見ものをよく見ます。
今年最後かなと思いつつ昨日は山に入りました。
実物や花跡を楽しんできました。
少しづつアップします。
投稿: さな、花の庵 | 2008年11月28日 (金) 18:31
綺麗な色をした実ですね。確かに何時まで見ていても飽きが来ません。
投稿: 信徳 | 2008年11月28日 (金) 16:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
さなえさん
どんな実に出会えるか楽しみですね。
アップを楽しみにしています。
投稿: やまそだち | 2008年11月29日 (土) 17:42
信徳さん
赤い実も良いですが、青色も良いですよね。
投稿: やまそだち | 2008年11月29日 (土) 17:41
こんばんは。
私も今年は見ものをよく見ます。
今年最後かなと思いつつ昨日は山に入りました。
実物や花跡を楽しんできました。
少しづつアップします。
投稿: さな、花の庵 | 2008年11月28日 (金) 18:31
綺麗な色をした実ですね。確かに何時まで見ていても飽きが来ません。
投稿: 信徳 | 2008年11月28日 (金) 16:57