2009年9月
2009年9月30日 (水)
2009年9月29日 (火)
2009年9月28日 (月)
2009年9月27日 (日)
2009年9月26日 (土)
2009年9月25日 (金)
2009年9月24日 (木)
2009年9月23日 (水)
2009年9月22日 (火)
2009年9月20日 (日)
アゼトウガラシ
この時期の散歩は田んぼ廻りが多いです。
田んぼといっても一枚違うだけで生えているものがかなり違います。
特にキクモなどは生えている田んぼの隣の田んぼでもまったく無い事が多いです。
今日の田んぼはキクモ、サワトウガラシ、アゼトウガラシ、キカシグサなどが沢山あります。多分,農薬や除草剤をあまり使っていないのではと思っています。
「畦唐辛子」の名前の通り,田んぼの畦に咲いていました。
淡い紅紫色で下唇の黄色が目立ちます。田んぼで良く見かけるアメリカアゼナに似ていますが、この黄色も違いのポイントです。
左がアゼトウガラシ,右がアメリカアゼナです。
最近のコメント