« ハハコグサ | トップページ | イボクサ »
今日は午後からは雨になりそうなので,午前中田んぼ道に散歩に出ました。稲刈りがあちこちで行われていました。 田んぼの縁ではイボクサ、ヒメジソなどが目立ちましたが、一番目立ったのがツユクサでした。 ツユクサは6月頃から咲き始めますが、こちらでは9月に入ってからの方が一面青色に染まりきれいです。 薄日の逆光のせいで,黄金色に実った稲穂をバックに,久しぶりに良い雰囲気のものが撮れました。
(ツユクサ '09.9.18)
2009年9月18日 (金) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
ほととぎさん
この日はいやにツユクサが目立ったので,今日はツユクサを撮ろうと2時間ほど歩き回りました。 犬も歩けばで、歩けば無駄足にはならないようです。 これも自由時間が増えたおかげです。
投稿: やまそだち | 2009年9月20日 (日) 18:31
ツユクサ、きれいですね。 6月くらいから咲き出していますが、やっぱり、9月がピークですね。 それにしても、うまい具合に、並んで咲いていましたね。 たくさん咲いていても、あっち、こっち向いていて、なかなか、1つの画面に収まってくれません。 こういう固体を見つけられるのも、才能かな?
投稿: ほととぎ | 2009年9月20日 (日) 18:08
信徳さん
花の写真は矢張り光線次第ですね。 青の色は、きちんと出すにはなかなか難しいですね。 今日は真っ白なツユクサを見つけました。
投稿: やまそだち | 2009年9月19日 (土) 20:22
良い色で撮れましたね。とっても素敵なツユクサです。
投稿: 信徳 | 2009年9月19日 (土) 18:28
さなさん
今の時期,黄金色のイネをバックに撮る事が多いです。
白のツユクサがなかなか見つかりません。
投稿: やまそだち | 2009年9月19日 (土) 07:21
yuukoさん
ツユクサは写真では色がなかなか出ませんが曇り空が幸いしたようです。 この花の形は好きなんです。
投稿: やまそだち | 2009年9月19日 (土) 07:19
こんばんは。
稲をバックに露草。 本当に美しいですね。
こちらはパープル色の露草を見つけましたが、ほかの場所でも見つけて。
投稿: さな・花の庵 | 2009年9月18日 (金) 20:57
本当に美しい写真ですね ツユクサの花びらが透けて見える感じが何ともいえません
ミッキーマウスの顔に見えますね
投稿: yuuko | 2009年9月18日 (金) 19:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ほととぎさん
この日はいやにツユクサが目立ったので,今日はツユクサを撮ろうと2時間ほど歩き回りました。
犬も歩けばで、歩けば無駄足にはならないようです。
これも自由時間が増えたおかげです。
投稿: やまそだち | 2009年9月20日 (日) 18:31
ツユクサ、きれいですね。
6月くらいから咲き出していますが、やっぱり、9月がピークですね。
それにしても、うまい具合に、並んで咲いていましたね。
たくさん咲いていても、あっち、こっち向いていて、なかなか、1つの画面に収まってくれません。
こういう固体を見つけられるのも、才能かな?
投稿: ほととぎ | 2009年9月20日 (日) 18:08
信徳さん
花の写真は矢張り光線次第ですね。
青の色は、きちんと出すにはなかなか難しいですね。
今日は真っ白なツユクサを見つけました。
投稿: やまそだち | 2009年9月19日 (土) 20:22
良い色で撮れましたね。とっても素敵なツユクサです。
投稿: 信徳 | 2009年9月19日 (土) 18:28
さなさん
今の時期,黄金色のイネをバックに撮る事が多いです。
白のツユクサがなかなか見つかりません。
投稿: やまそだち | 2009年9月19日 (土) 07:21
yuukoさん
ツユクサは写真では色がなかなか出ませんが曇り空が幸いしたようです。
この花の形は好きなんです。
投稿: やまそだち | 2009年9月19日 (土) 07:19
こんばんは。
稲をバックに露草。
本当に美しいですね。
こちらはパープル色の露草を見つけましたが、ほかの場所でも見つけて。
投稿: さな・花の庵 | 2009年9月18日 (金) 20:57
本当に美しい写真ですね
ツユクサの花びらが透けて見える感じが何ともいえません
ミッキーマウスの顔に見えますね
投稿: yuuko | 2009年9月18日 (金) 19:49