« コゲラ | トップページ | ユリワサビ »
(ヤマガラ 2010.3.5)今日は久しぶりで良いお天気になりましたが,所用があり植物観察はお休みでした。昨日に続き鳥です。ヤマガラはスズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属に分類されるそうです。今の時期は「ニーニー」と猫のようななぎ声をしながら(地鳴き)せわしなく木々の間を飛び回っています。「ツィ」という地鳴きもします。繁殖期には「ツーツーピー、ツーツーピー」とさえずります。
2010年3月11日 (木) 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
さなえさん
私も10日に、セリバオウレンがある場所を聞き、行って見ましたが,前日降った雪が積もっており見つける事ができませんでした。 自宅からは1時間くらいなのですが、寒さがかなり違うようでした。
そちらは山の花も早いようですね。
投稿: やまそだち | 2010年3月12日 (金) 07:32
こんばんは。
シックな衣装の鳥ですね。
今日、今年初めてフィールドの山に入山してきました。 まだまだ雪が多く、入れないところも多いですが、一気に春が来ていました。
こちらの地方、初春の花がえらく早い開花でしたが、山も同じでした。
投稿: さな・花の庵 | 2010年3月11日 (木) 21:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヤマガラ:
コメント
さなえさん
私も10日に、セリバオウレンがある場所を聞き、行って見ましたが,前日降った雪が積もっており見つける事ができませんでした。
自宅からは1時間くらいなのですが、寒さがかなり違うようでした。
そちらは山の花も早いようですね。
投稿: やまそだち | 2010年3月12日 (金) 07:32
こんばんは。
シックな衣装の鳥ですね。
今日、今年初めてフィールドの山に入山してきました。
まだまだ雪が多く、入れないところも多いですが、一気に春が来ていました。
こちらの地方、初春の花がえらく早い開花でしたが、山も同じでした。
投稿: さな・花の庵 | 2010年3月11日 (木) 21:13