« ダンコウバイ | トップページ | ヤマガラ »

2010年3月10日 (水)

コゲラ

Kogera          (コゲラ 2010.3.2)
お天気が悪く,植物写真もなかなか撮れません。花でもあれば雨でも出かけるのですが^_^;
そんなわけで、先日撮ったコゲラです。
日本では一番小さなキツツキで、山道や林を歩いていると「ギー、ギー」という鳴き声が聞こえます。
双眼鏡で覗くと「コツコツ」と嘴で木を強く連続して叩いています(ドラミング)。頭の後ろにちょっと赤いのが見えますので雄のようです。
カメラを構えてもあっちこっちと飛び回りなかなか撮らせてくれません。

| |

« ダンコウバイ | トップページ | ヤマガラ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

yuukoさん

アカゲラなどと比べると小さく地味なので目立ちませんが可愛い鳥です。
そちらにも沢山いますよね。

投稿: やまそだち | 2010年3月13日 (土) 19:45

お上手ですね~
ちょっと漫画チック名お顔ですね
きかん坊さんみたいに見えます
私はまだ表情を見たことがありません

投稿: yuuko | 2010年3月13日 (土) 14:48

ぺんさん

なかなかぴしっとピントが合ったものが撮れませんが、機会があるごとに鳥にも挑戦してみようと思います。

投稿: やまそだち | 2010年3月11日 (木) 19:35

 コゲラ、よく撮れていますね。私も冬の間と秋のシギチドリシーズンだけ鳥の写真を撮っていますが、とにかく動き回るのでシャッター押しまくっています。植物の撮り方とは全然違います。でも、まぁまぁのが撮れると嬉しいのは同じです。

投稿: ペン | 2010年3月10日 (水) 23:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コゲラ:

« ダンコウバイ | トップページ | ヤマガラ »