ヒメハギ 2011.4.14
| 固定リンク
|
「野の花」カテゴリの記事
- ヤマブキ・ヤマブキソウ(2018.04.19)
- 地元のツツジ(2018.04.18)
- ヤマエンゴサク・ジロボウエンゴサク(2018.04.17)
- 筑波山の花(2018.04.15)
- カテンソウ・レンプクソウ(2018.04.16)
| 固定リンク
|
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/156031/51387221
この記事へのトラックバック一覧です: ヒメハギ 2011.4.14:
コメント
ライグマさん
我が家は雑木林だった場所のようで庭に色々なものが出てきますが、ヒメハギは出てきません^_^;
庭の隅でマルバスミレが咲き出しました。
投稿: やまそだち | 2011年4月16日 (土) 07:26
家のヒメハギちゃんは昨年の猛暑でどうやら討ち死にしたみたいだ。
この時期になっても動きが無い。
(*_ _)人 合掌
投稿: アライグマ | 2011年4月15日 (金) 14:47
Frank-Kenさん
ありがとうございます。
良く見ているような気がしたのですが写真は撮っていなかったようです。
投稿: やまそだち | 2011年4月15日 (金) 06:54
きれいな色が出ていますね。この花の形は、私も好きなのです。
投稿: Frank-Ken | 2011年4月14日 (木) 19:28