« 安達太良山 | トップページ | キツネノマゴ »
( マイヅルソウ 2012.10.16)高い山では紅葉の時季になると花はなくなり,草や木の実の季節ですが今回の安達太良山は実もあまり見られませんでした。なんとか見られたのはマイヅルソウ、ナナカマド、ガンコウラン、シラタマノキの実でした。証拠写真に撮ったマイヅルソウの実です。
2012年10月17日 (水) 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
アライグナさん
も少し沢山の実が見られると思ったのですが、何故か実は少なかったです。
投稿: やまそだち | 2012年10月18日 (木) 07:04
マイヅルソウの実は本当に小さなルビーのようで 奇麗ですねーーーー ヽ(´ー`)ノ
投稿: アライグマ | 2012年10月17日 (水) 20:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: マイヅルソウの実:
コメント
アライグナさん
も少し沢山の実が見られると思ったのですが、何故か実は少なかったです。
投稿: やまそだち | 2012年10月18日 (木) 07:04
マイヅルソウの実は本当に小さなルビーのようで
奇麗ですねーーーー
ヽ(´ー`)ノ
投稿: アライグマ | 2012年10月17日 (水) 20:47