« ノブドウの実 | トップページ | ツルニンジン »
埼玉県から親戚が遊びにきたので「ひたち海浜公園」に行ってきました。例年ですとコキアが真っ赤に紅葉しているのですが、今年は遅れ3、4分色づいたところでした。 ( センナリホオズキ 2012.10.10)公園内の林の脇にセンナリホオズキが咲いていました。図鑑でしか見ていませんので,初めての出会いです。熱帯アメリカ原産で、やや暖かいところに帰化しているそうです。淡黄白色の花の中心部に黒色の斑紋があり,良い色合いです。実は熟してもホオズキのように赤橙色にならず緑色のままのようです。
2012年10月10日 (水) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: センナリホオズキ:
コメント