« マメアサガオ | トップページ | ノブドウの実 »
( キクモ 2012.10.6)稲刈り後の田んぼで見ているキクモ、今年は稲刈りが遅れようやく探しに出かけました。ここ2年ほど、いつもの田んぼで全く見られませんでした。1時間近く探しようやく一つの田んぼで見つけました。水中に生える草なので、田んぼに水があるうちはまっすぐ立ち上がっていますが、稲刈りあとは水が無いので這った感じです。 アゼナ、アゼトウガラシ、ミズオオバコなど水田の花も少なくなってきて残念です。
2012年10月 7日 (日) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
まささん
そちらでは見られませんか。 こちらも以前はあちこちの田んぼにありましたが、最近はめっきり減り、探すのが大変です。 可愛い花なので、いつまでも残って欲しいです。
投稿: やまそだち | 2012年10月 8日 (月) 21:25
やまそだちさん、こんにちわ! キクモ!可愛いですね!此方では、今だ観かける こと有りません 残念ながら・・・・
投稿: まさ | 2012年10月 8日 (月) 10:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キクモ:
コメント
まささん
そちらでは見られませんか。
こちらも以前はあちこちの田んぼにありましたが、最近はめっきり減り、探すのが大変です。
可愛い花なので、いつまでも残って欲しいです。
投稿: やまそだち | 2012年10月 8日 (月) 21:25
やまそだちさん、こんにちわ!
キクモ!可愛いですね!此方では、今だ観かける
こと有りません 残念ながら・・・・
投稿: まさ | 2012年10月 8日 (月) 10:37