« 袋田の滝 | トップページ | マヤラン »

2012年11月16日 (金)

キッコウハグマ

Kikohsagumak79558     ( キッコウハグマ 2012.11.14)
一週間ほど前に歩いたときはキッコウハグマの閉鎖花ばかりが目につき花が咲いてくれるか気になっていましたが、ようやく花が咲きだしました。
尖った先が茶色っぽい蕾のようなものは閉鎖花(蕾のままで花は開かないで自家受粉して果実になる花)です。何故かキッコウハグマは閉鎖花の方が多いです。
Kikohaguman1834
 

| |

« 袋田の滝 | トップページ | マヤラン »

野の花」カテゴリの記事

コメント

ペンさん

早い時期から蕾はついているのですが、最初の頃のものはすべて閉鎖花でこの時期になってからぽつぽつ花が咲きだします。

投稿: やまそだち | 2012年11月17日 (土) 21:08

まささん

何時もありがとうございます。
キッコウハグマ今年はどうかと思ったのですが、この一カ所だけ花が咲いていました。あとの場所は閉鎖花しかありませんでした。

投稿: やまそだち | 2012年11月17日 (土) 21:06

 見事なキッコウハグマですね。こちらでも普通に見られるのですが、ほとんどは閉鎖花でなかなかいい状態のは見られないでいます。探してみようと思います。

投稿: ペン | 2012年11月17日 (土) 18:04

やまそだちさん、こんにちわ!
今月の花(11月) アワコガネギク!他拝見しました。
可愛い花ですね!袋田の滝 紅葉素晴らしい!
キッコウハグマ!閉鎖花が、多いのですか、それで納得
葉が沢山観れても咲いているのが少ないです。

投稿: まさ | 2012年11月17日 (土) 16:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キッコウハグマ:

« 袋田の滝 | トップページ | マヤラン »