« マタタビの実 | トップページ | 返り花(スミレ) »
( コマツヨイグサ 2012.11.7)海岸の砂浜でも波をかぶらず、風も当たらない場所はハマスゲ(?)が生え、こんな感じです。この日も風がなく波が静かで、長閑な砂浜で老夫婦が近くのベンチに座り海を眺めていました。丸い葉はハマヒルガオの葉です。
2012年11月 9日 (金) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
yuukoさん
浜は風があるのでねそっべているものが多いですね。 コマツヨイグサも草むらや浜から離れると立っていますね。
投稿: やまそだち | 2012年11月 9日 (金) 19:56
浜ではみんな寝そべるのですね コマツヨイグサは 野山では立っているのでしょうか?
投稿: yuuko | 2012年11月 9日 (金) 18:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 長閑な砂浜風景:
コメント
yuukoさん
浜は風があるのでねそっべているものが多いですね。
コマツヨイグサも草むらや浜から離れると立っていますね。
投稿: やまそだち | 2012年11月 9日 (金) 19:56
浜ではみんな寝そべるのですね
コマツヨイグサは 野山では立っているのでしょうか?
投稿: yuuko | 2012年11月 9日 (金) 18:16