« ヤマブキ | トップページ | ヤマブキソウ »
( イチリンソウ 2013.4.23) 先日は曇りで花が開いていなかったイチリンソウを見に出かけました。イチリンソウはニリンソウより少し遅れて咲きます。毎年4月末から5月に見ていますが今年は花期が早めなのでもう最盛期を少し過ぎた感じでした。当地ではニリンソウはどこにでも咲いていますが、イチリンソウはあまり見られません。ニリンソウと比べると花(萼片)が大きいので豪華です。 萼片(キンポウゲの仲間は花弁は無く、花弁状のものは萼片です)の外側はほんのりと紅紫色をおび、なんとも色気があります。
2013年4月23日 (火) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イチリンソウ:
コメント