« ヒナスミレ | トップページ | イワウチワ »
( マキノスミレ 2013.4.4) 待ちに待った晴れ、毎年4月の10日頃、見に行っているスミレの観察地に行ってきました。やはりもう咲いていました。 植物学者牧野富太郎を記念して名前付けられたマキノスミレです。小型ですが紅紫色花の色が何とも言えません。ピントたてた葉も良いです。フモトスミレ・エイザンスミレ・アケボノスミレ・タチツボスミレ・ノジスミレも見られました。
2013年4月 4日 (木) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: マキノスミレ:
コメント