« 北海道花散策(8) | トップページ | ナワシロイチゴ »
( カナビキソウ 2013.6.2) 日当りの良い草むらに生え、小さい小さい花をつけます。葉も細い線形で目立ちません。花弁はなく白いのは萼片で3、4mmです。今まで,写真が上手く撮れた事がないので今回初登場です。
2013年6月 2日 (日) 野の花 | 固定リンク | Tweet
Vol
これから夏まで花が咲いていますので、日当りの良い草むらなどを探してみて下さい。 私の目でも見えますから,大丈夫ですよ、
投稿: やまそだち | 2013年6月 3日 (月) 07:30
これ 見つけてみたいです。 老眼でも見つかるでしょうか(^^ゞ
投稿: vol | 2013年6月 2日 (日) 21:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/156031/57510333
この記事へのトラックバック一覧です: カナビキソウ:
コメント
Vol
これから夏まで花が咲いていますので、日当りの良い草むらなどを探してみて下さい。
私の目でも見えますから,大丈夫ですよ、
投稿: やまそだち | 2013年6月 3日 (月) 07:30
これ 見つけてみたいです。
老眼でも見つかるでしょうか(^^ゞ
投稿: vol | 2013年6月 2日 (日) 21:36