« 至仏山・タカネシオガマ | トップページ | オオアワダチソウ »

2013年7月21日 (日)

ハマナデシコ

Hamanadesikon7659     ( ハマナデシコ 2013.7.21)
 友人から市内の海岸のハマナデシコが今年は良く咲いていると電話があり,午後から行って見ました。花はちょっと遅めでしたが、ここ数年花が少なかったのですが,今年はまずまずの株数でした。
Hamanadesikop9159
 海の方に向かって咲いているので,バックに海を入れて撮れるものは少ないです。崖の下まで降りて、なんとか海を入れて撮りました。

| |

« 至仏山・タカネシオガマ | トップページ | オオアワダチソウ »

野の花」カテゴリの記事

コメント

深谷さん

コメントありがとうございます。
大切の素晴らしい写真,指をくわえて拝見しています。大雪はまた行きたい場所ですが、軟弱ものですので一人では行けないので2度目はなかなか実現しません。
こちらは珍しい花はありませんが、こちらにお出での際はご連絡ください。

投稿: やまそだち | 2013年7月22日 (月) 07:12

やまそだちさんこんばんは。
尾瀬の花も素敵だし、このハマナデシコもいいですね。
山も近いし海にも近いやまそだちさんのフィールドは本当にいいですね。
機会があったらお邪魔したいくらいです。

投稿: 深谷 | 2013年7月21日 (日) 22:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハマナデシコ:

« 至仏山・タカネシオガマ | トップページ | オオアワダチソウ »