« 大雪の影響 | トップページ | ニワトコの冬芽 »
(シロダモの冬芽 2014.2.13)
細長い楕円形の葉芽で金茶色の芽鱗に覆われて冬を越します。丸い花芽を探しましたが見つかりませんでした、雌雄別株ですので雄株かも知れません。この芽が開くと黄褐色の若葉になります。
やっと庭の雪が消えたと思ったらまた今晩降りそうです。
2013年のお気に入り写真をHPにアップしました。
2014年2月14日 (金) 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シロダモの冬芽:
コメント