« ノボロギク | トップページ | ツワブキの実 »

2014年2月 3日 (月)

群馬で探鳥会

 昨日は毎年恒例の昼食にナマズを食べる新春探鳥会でした。(群馬県)
毎年風が強く,寒くて震えていましたが、昨日は春のような暖かい日になりました
Nyunain0126
     ( ニュウナイスズメ 2014.2.2)
 名前は知っていますが、じっくり見た事がありませんでした。電線に大きな群れがとまっており、双眼鏡でじっくり観察できました。雄のようです。
スズメとの分かりやすい違いは頬に黒い髭のようなものがない事のようです。
Suzumen0218
     (スズメ 2014.2.3 )
  我が家の庭にやってきたスズメです。頬に黒いものがあります。

| |

« ノボロギク | トップページ | ツワブキの実 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 群馬で探鳥会:

« ノボロギク | トップページ | ツワブキの実 »