« 野菊の旅(4) | トップページ | 野菊の旅(5) »
(リンドウ 2014.11.11) 久しぶりでマイフィールドを歩きました。花はもうほとんど見られませんが、最後のセンブリ、リンドウが咲いていました。 拡大してみたら、花弁にこんな模様があるのに気がつきました。以前に撮った写真を調べたら、模様にあるものとないのもがありました。
2014年11月11日 (火) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
みちほさん
私も今まで気がつきませんでした。 もう花は終わり、木の実や紅葉、冬芽観察になりそうです。
投稿: やまそだち | 2014年11月12日 (水) 18:22
こちらも花は終盤で淋しい季節です~ 赤城自然園で私もリンドウを見てきたばかり! 良く見ると少し斑点もあるみたいに見えますが気にしてなかったのでズームで撮影してませんでした! やまそだちさんのリンドウはアップしても斑点がきれいですね・・・ どうも観察力に乏しく、いつも後で後悔しています(笑) みならわなくちゃです・・・
投稿: みちほ | 2014年11月12日 (水) 10:16
hal-co さん
こんばんわ! こちらではリンドウも終盤です。 前の写真を調べてみたら、確かに斑点のあるものとないものがありますね。今まで気がつきませんでした。
投稿: やまそだち | 2014年11月11日 (火) 20:28
リンドウの季節ですね。 平地でも見られるこのリンドウに,ほっとさせられます。 千葉市周辺のリンドウは,この斑点があるものがほとんどです。 (私の観察範囲では,すべてに斑点あり)
緑色というか,不思議な色だな,と思って見ていました。
投稿: hal-co | 2014年11月11日 (火) 19:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: リンドウ:
コメント
みちほさん
私も今まで気がつきませんでした。
もう花は終わり、木の実や紅葉、冬芽観察になりそうです。
投稿: やまそだち | 2014年11月12日 (水) 18:22
こちらも花は終盤で淋しい季節です~
赤城自然園で私もリンドウを見てきたばかり! 良く見ると少し斑点もあるみたいに見えますが気にしてなかったのでズームで撮影してませんでした!
やまそだちさんのリンドウはアップしても斑点がきれいですね・・・
どうも観察力に乏しく、いつも後で後悔しています(笑)
みならわなくちゃです・・・
投稿: みちほ | 2014年11月12日 (水) 10:16
hal-co さん
こんばんわ!
こちらではリンドウも終盤です。
前の写真を調べてみたら、確かに斑点のあるものとないものがありますね。今まで気がつきませんでした。
投稿: やまそだち | 2014年11月11日 (火) 20:28
リンドウの季節ですね。
平地でも見られるこのリンドウに,ほっとさせられます。
千葉市周辺のリンドウは,この斑点があるものがほとんどです。
(私の観察範囲では,すべてに斑点あり)
緑色というか,不思議な色だな,と思って見ていました。
投稿: hal-co | 2014年11月11日 (火) 19:59