« フユイチゴの実 | トップページ | ミチタネツケバナ »
(ベニバナボロギク 2014.11.23) 最近はあちこちで見られるアメリカ原産の帰化植物です。あまりぱっとしない花ですので、写真を撮ってもらうことが少ないようです。赤いレンガ色ばチャームポイントです。
2014年11月23日 (日) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
まささん
こんばんわ! コメントありがとうございます。花が少なくなり、何を紹介しようか迷う季節になってきました。
投稿: やまそだち | 2014年11月24日 (月) 18:51
やまそだちさん、花散策でご多忙の事と存じます。 仰るように、最近どの地方に行っても ベニバナボロギクが、沢山観れるようです。 フユイチゴ 美味しそうですね。
投稿: まさ | 2014年11月24日 (月) 12:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ベニバナボロギク:
コメント
まささん
こんばんわ!
コメントありがとうございます。花が少なくなり、何を紹介しようか迷う季節になってきました。
投稿: やまそだち | 2014年11月24日 (月) 18:51
やまそだちさん、花散策でご多忙の事と存じます。
仰るように、最近どの地方に行っても ベニバナボロギクが、沢山観れるようです。
フユイチゴ 美味しそうですね。
投稿: まさ | 2014年11月24日 (月) 12:31