« イワシャジン | トップページ | シモバシラ »
(エンシュウハグマ 2015.9.23) エンシュウハグマは静岡県から愛知県に分布しています。キッコウハグマやオクモミジハグマと同じ仲間ですので花もそっくりですが、花が大きく、花つきが良いので、エンシュウハグマが一番豪華に見えます。 6年ぶりの出会いです。前回は愛知県で見ましたが今回は静岡県で見ました。愛知県の写真と比べてみましたら花弁が細いようです。環境の違いで微妙に変化するのでしょうか。 咲き始めたばかりで、蕾のものが沢山ありました。
2015年9月27日 (日) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
まささん
こちらこそ、お世話になりました。 珍しい花が見られ、楽しい観察会でした。 また、お会いしましょう。
投稿: やまそだち | 2015年9月28日 (月) 20:31
やまそだちさん、こんばんわ! 先日は、お世話になりました。 遠州でも ご一緒出来て嬉しかったです。 また いつの日か、何処かで・・・
投稿: まさ | 2015年9月27日 (日) 20:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: エンシュウハグマ:
コメント
まささん
こちらこそ、お世話になりました。
珍しい花が見られ、楽しい観察会でした。
また、お会いしましょう。
投稿: やまそだち | 2015年9月28日 (月) 20:31
やまそだちさん、こんばんわ!
先日は、お世話になりました。
遠州でも ご一緒出来て嬉しかったです。
また いつの日か、何処かで・・・
投稿: まさ | 2015年9月27日 (日) 20:58