« ジンジソウ | トップページ | エンシュウハグマ »
(イワシャジン 2015.9.22) ツリガネニンジンは漢方で沙参〈シャジン〉と呼ばれ、この仲間は**シャジンという名前を持つものが多いです。花の形がみな似ており、低山から高山まで種類が多いです。イワシャジンは岩から垂れ下がるように咲いています。 葉が細く垂れ下がりこれも風情があります。中部地方中南部、関東西部に分布しています。
2015年9月26日 (土) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イワシャジン:
コメント