« ナンバンギセル | トップページ | キセワタ »
(アサマフウロ 2015.9.2) 夏の高原でよく見られるのはハクサンフウロですが、アサマフウロは湿った草地で見られますが見る機会は少ないです。ハクサンフウロより花が少し大きく、花の色が濃いのが特長です。きちんと同定するには茎の毛や托葉などで見分けます。
2015年9月 9日 (水) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
まささん
ありがとうございます。 一日中雨でしたが、川からも山からも離れているので被害はありません。
投稿: やまそだち | 2015年9月10日 (木) 17:29
やまそだちさん、 大雨の情報 大変心配しております。 大雨特別警報 大丈夫ですか?・・ 被害の出ないことを祈っております。
投稿: まさ | 2015年9月10日 (木) 09:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アサマフウロ:
コメント
まささん
ありがとうございます。
一日中雨でしたが、川からも山からも離れているので被害はありません。
投稿: やまそだち | 2015年9月10日 (木) 17:29
やまそだちさん、
大雨の情報 大変心配しております。
大雨特別警報 大丈夫ですか?・・
被害の出ないことを祈っております。
投稿: まさ | 2015年9月10日 (木) 09:20