« スイバの出番 | トップページ | メマツヨイグサのロゼット »

2016年1月23日 (土)

モズ

Mozun9990    (モズ 2016.1.22 )
 モズというとサトウハチローの「♪もずが枯木で鳴いている♪」の歌が思い出されます。この歌はじめは茨城県民謡として歌われていたそうです。
「キィーキィーキィー」という甲高い声がしたので、周囲を見渡してみると枯れ草の上にとまっていました。


 HPに昨年の私のお気に入りの写真を「お気に入り12」にアップしました。

| |

« スイバの出番 | トップページ | メマツヨイグサのロゼット »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

ほととぎさん

私の持っているのは古いタイプで新タイプが出ていますよ。

投稿: やまそだち | 2016年1月25日 (月) 07:38

1000mm相当のコンデジですか。
調べましたけど、小さい素子の、ほんとのコンデジなんですね。
コンデジ、恐るべし。

投稿: ほととぎ | 2016年1月24日 (日) 22:37

ほととぎさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

鳥は全てコンデジで撮っています。 Nikon cooLpix P510です。
ズームは35m換算で1000mm相当までで、ピントも良く合います。
Blogの花の写真もこのコンデジのものが結構あります。

投稿: やまそだち | 2016年1月24日 (日) 07:47

おお、これは、精悍な姿!
ばっちりですね。
何ミリのレンズですか?
私も、こんな鳥の姿を撮りたい。

投稿: ほととぎ | 2016年1月23日 (土) 22:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モズ:

« スイバの出番 | トップページ | メマツヨイグサのロゼット »