« モミジイチゴの実 | トップページ | スミレ観察 »

2017年6月 6日 (火)

ヨウラクラン

Yorakurann0024    (ヨウラクラン 2017.5.16)
 ランというと、綺麗な花を思い浮かべますが、地味な花も多くあります。ヨウラクランは花が小さく、色も黄褐色で地味なランの一つです。木の幹や岩などに着生します。高いところに咲いていることが多いのですが、この場所は目の前で見られました。

| |

« モミジイチゴの実 | トップページ | スミレ観察 »

野の花」カテゴリの記事

コメント

まささん

今年は雪の多い所は花がだいぶ遅れており、見られる花が見られなかったり、逆に思いがけず見られたりと、予想外の観察会でした。
ヨイラクランはこちらではなかなか見られず、千葉と八王子で見たものです。

投稿: やまそだち | 2017年6月 7日 (水) 17:13

やまそだちさん、 観察会 お疲れ様でした。
いい花観れたようで何よりです。
アップ楽しみにしております。
目の前の ヨウラクラン!いいですね。
私は山梨で何度か観ています。

投稿: まさ | 2017年6月 7日 (水) 08:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨウラクラン:

« モミジイチゴの実 | トップページ | スミレ観察 »