« スミレ観察 | トップページ | シロスミレ »
6月3日、4日に見られた花達。 (イワカガミ) (ミツバオウレン) (イワナシ) (オトメエンゴサク) 今までエゾエンゴサクとされていたもので、本州のものは北海道のものとは別物とされたようです。
2017年6月 8日 (木) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
さむさん
今年は高山は雪解けが遅いようで、花が遅れているようです。夏の花と一緒に見られるかもしれませんね。 オトメエンゴサク、私も初めて聞きました。
投稿: やまそだち | 2017年6月 9日 (金) 13:34
おお、まだまだ春ですね。 いいですね。 オトメエンゴサク初めて知りました。
投稿: さむ | 2017年6月 9日 (金) 01:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 高原の花:
コメント
さむさん
今年は高山は雪解けが遅いようで、花が遅れているようです。夏の花と一緒に見られるかもしれませんね。
オトメエンゴサク、私も初めて聞きました。
投稿: やまそだち | 2017年6月 9日 (金) 13:34
おお、まだまだ春ですね。
いいですね。
オトメエンゴサク初めて知りました。
投稿: さむ | 2017年6月 9日 (金) 01:28