« 沖縄の花(2) | トップページ | 沖縄の花(4)キク2種 »
(ビロードボタンヅル ) 九州の南部から沖縄にかけて分布します。花は晩秋から咲き始め花の最盛期は12月から1月となっています。と言っても花の開花は年によりかなり差があり、良い状態のものが見られる確率は少ないです。 ラッキーなことに一番良い状態の花が見られました。風もなく、薄曇りで光線も最高でした。昼食時でしたが、私には「団子より花です」から、昼食は後にしまずは撮影です。 葉の裏に毛が多く、ビロードのような質感からビロードボタンヅルの名がつけられました。
2018年1月22日 (月) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
まささん
コメントありがとうございます。 初めての沖縄本島です。 ハンショウヅルと同じ仲間ですので、よく似ています。
こちも、今日は雪が降り始めました。積雪予想は10cmですが、こんなに積もるのは何年ぶりでしょうか。
投稿: やまそだち | 2018年1月22日 (月) 20:20
やまそだちさん、こんばんわ! 沖縄でしたか!・・いいなあ~ 羨ましい!・・ ビロードボタンヅル!余程良い状態の 花が、観れたようで何よりです。 私は観た事が無い花ですが、キバナハンショウヅルに、 近いですか?・・でも流石ですね。 私には、トテモ「団子より花」とは、行きません 「花より団子」ですね。(笑い) 関東の雪 大丈夫ですか? お気を付け下さい。
投稿: まさ | 2018年1月22日 (月) 18:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄の花(3)ビロードボタンヅル:
コメント
まささん
コメントありがとうございます。
初めての沖縄本島です。
ハンショウヅルと同じ仲間ですので、よく似ています。
こちも、今日は雪が降り始めました。積雪予想は10cmですが、こんなに積もるのは何年ぶりでしょうか。
投稿: やまそだち | 2018年1月22日 (月) 20:20
やまそだちさん、こんばんわ!
沖縄でしたか!・・いいなあ~ 羨ましい!・・
ビロードボタンヅル!余程良い状態の
花が、観れたようで何よりです。
私は観た事が無い花ですが、キバナハンショウヅルに、
近いですか?・・でも流石ですね。
私には、トテモ「団子より花」とは、行きません
「花より団子」ですね。(笑い)
関東の雪 大丈夫ですか?
お気を付け下さい。
投稿: まさ | 2018年1月22日 (月) 18:43