クズ
| 固定リンク | 0
« ヤマジノホトトギス | トップページ | サネカズラ »
「野の花」カテゴリの記事
- セツブンソウ(3)(2021.02.26)
- 咲き始めのキュウリグサ(2021.02.25)
- セツブンソウ(2)(2021.02.24)
- セツブンソウ(1)(2021.02.23)
- タネツケバナ(2021.02.22)
« ヤマジノホトトギス | トップページ | サネカズラ »
| 固定リンク | 0
« ヤマジノホトトギス | トップページ | サネカズラ »
« ヤマジノホトトギス | トップページ | サネカズラ »
コメント
まささん こんばんわ!
そうですね、我々が子供の頃の自然との関わり、遊びも今はほとんど残っていないように感じますね。
自然との関わりが少なくなってきているのは悲しいですね。
投稿: やまそだち | 2020年9月 3日 (木) 19:51
やまそだちさん こんにちわ!
仰るように、綺麗なクズは、大切な秋の七草でしたが、
今では、厄介者扱いで困りますね。
ヤマアイを使って染める方も皆無!今では
明治どころか、昭和も、そろそろ遠く成りにけり!
ですかね。(苦笑い・・)
全てのスピードが、速くてついていけませ!。
投稿: まさ | 2020年9月 3日 (木) 11:00