« ムカゴニンジン | トップページ | シロバナサクラタデ »
(イタドリ 2020.9.14)
散歩道ではイタドリが花盛りです。イタドリというと子供の頃、芽出しの酸っぱい若い茎をしゃぶった思い出の植物ですが花の印象はあまりありません。イタドリは雌雄別株で,この写真は雌花です。
こちらは雄花です。花自体は地味ですが、纏まって咲いている姿は風情があります。
2020年9月14日 (月) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント