« リュウノウギク | トップページ | ハマギク »

2020年10月31日 (土)

ヒオウギの実

Dscn1104

      (ヒオウギの実 2020.10.27 )

 自生のヒオウギは地元で稀に見られるようですが、花はまだ見たことがありません。岩山歩きで実が見られました。球形のの黒い実は「ぬば玉」「うば玉」と呼ばれ古来より「黒の」の枕言葉として使われました。暑い時期に咲く橙色の花を見てみたいです。

Dscn1108

| |

« リュウノウギク | トップページ | ハマギク »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リュウノウギク | トップページ | ハマギク »