« カラスウリ | トップページ | クコの実 »
(ヤツデ 2020.11.15 )
「天狗の羽団扇」と呼ばれる7から9裂する大きな葉は立派です。海岸で良く見かけるヤツデですが、里山でも良く見られます。家の近くの里山で咲いていました。鳥が種を運んだものでしょうか。
日陰を好み、丸い白いぼんぼんのような花は良く目立ちます。
2020年11月17日 (火) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント