« ヤブツバキ | トップページ | ヤマノイモの実の殻 »
(シロハラ雄 2021.1.19 ) 冬鳥で、大きさや体型、動作は近縁のツグミに似ています、腹が白っぽい(ツグミは斑模様がある)です。ツグミのように開けたところに出てくることは少ないです。くちばしを左右に振り、落ち葉をどけてその下の木の実や虫などを食べます。
こちらは雌です。たまたま開けたところに出てきたところを木の陰に隠れ、近くで撮れました。
2021年1月19日 (火) 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント