« イヌノフグリ | トップページ | コゲラ »

2021年1月28日 (木)

ツグミ(鶇)

Dscn3443

      (ツグミ 2021.1.27 )
 ツグミは冬の間、田んぼや畑の周りを散歩していると、必ず目につく冬鳥です。繁殖地のロシアから渡ってくるそうです。公園の芝生や畑などの開けた地面の上を歩いて餌をとる姿がよく見られます。

Dscn2058

 ツグミを見ると、かつて焼き鳥用にカスミ網で大量に密猟されていたことを思い出します。

| |

« イヌノフグリ | トップページ | コゲラ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イヌノフグリ | トップページ | コゲラ »