« イワウチワ(岩団扇) | トップページ | キクザキイチゲ »
今年は早春の花の開花がかなり早く、晴れの日も続かず、出遅れ気味です。先日は曇りで花を開いていなかったキクザキイチゲ・カタクリなどはどうか出かけました。ほとんど終盤、日陰に咲く株を探して藪の中に・・・
(カタクリ 2021.3.27 )
何とか綺麗な株がいくつか見られました。トウゴクサバノオ・ミヤマカタバミなどが見頃になっていました。(明日紹介します)
誰もいませんので、独り占めです。
2021年3月27日 (土) | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント