« ネコヤナギ咲き始め | トップページ | ツクシ芽生え »
昨日、コセリバウレンを見た帰りに山の沢の縁で咲いていました。山の名前が付けられていますが、田んぼ脇の流れの脇などでよく見られます。
(ヤマネコノメソウ 2021.2.27 )
当地で見られるネコノメソウの仲間は9種ほどありますが、ヤマネコノメソウが一番早く咲き出します。
ヤマネコノメソウは萼裂片も黄緑色で目立ちません。
2021年3月 2日 (火) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
まささん
こんばんわ! 今日はまた冷たい風が吹き、早々と散歩も引き上げました。
投稿: やまそだち | 2021年3月 3日 (水) 20:36
hatugikuさん
コメント有難うございます。
投稿: やまそだち | 2021年3月 3日 (水) 20:35
やまそだちさん こんにちわ! 連日 お元気に歩かれている様で、何よりです。 そちらは、セツブンソウ!コセリバオウレン!他何でも 観れるのですね・・。 三寒四温!スミレの春!は、まだ遠いですね。・・ お身体大切に、お風邪等お気を付け下さい。
投稿: まさ | 2021年3月 3日 (水) 11:32
葉っぱのスカラップが可愛い!
投稿: hatugiku | 2021年3月 3日 (水) 10:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
まささん
こんばんわ!
今日はまた冷たい風が吹き、早々と散歩も引き上げました。
投稿: やまそだち | 2021年3月 3日 (水) 20:36
hatugikuさん
コメント有難うございます。
投稿: やまそだち | 2021年3月 3日 (水) 20:35
やまそだちさん こんにちわ!
連日 お元気に歩かれている様で、何よりです。
そちらは、セツブンソウ!コセリバオウレン!他何でも
観れるのですね・・。
三寒四温!スミレの春!は、まだ遠いですね。・・
お身体大切に、お風邪等お気を付け下さい。
投稿: まさ | 2021年3月 3日 (水) 11:32
葉っぱのスカラップが可愛い!
投稿: hatugiku | 2021年3月 3日 (水) 10:48