« フデリンドウ・コケリンドウ | トップページ | スミレ »

2021年4月25日 (日)

赤い葯が綺麗な花

 赤い葯が綺麗な新鮮なミツバコンロンソウとヒゲネワチガイソウの花が見られました。タイミングが良くないと葯が綺麗なものはなかなか見られません。

K3_3203

       (ミツバコンロンソウ 2021.4.22 )

 葉も花も小さな(長さが1cm)可愛い花です。関東地方以西に分布となっていますが、当県(茨城県)では見た事がありません。咲き出したばかりの新鮮な花。

K3_3189

       (ヒゲネワチガイソウ 2021.4.22 )

 こちらも直径1cmほどの小さな花です。左の2個の花の赤い葯が綺麗です。グットタイミングでした。

| |

« フデリンドウ・コケリンドウ | トップページ | スミレ »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フデリンドウ・コケリンドウ | トップページ | スミレ »