« ムラサキケマン | トップページ | ウワミズザクラ »
(赤っぽいエゾアオイスミレ )
エゾアオイスミレの花は普通、青い紫色が多いですが、鮮やかな赤っぼい花が見られました。即弁の基部が黄金色に輝き、とても綺麗でした。
こちらは、側に咲いていた青紫色のものです。スミレは色の変異が多いのも魅力の一つです。
2021年4月16日 (金) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
NYANさん
おはよう御座います。 今月、撮ったものです。こんな色は初めてです。
投稿: やまそだち | 2021年4月19日 (月) 06:25
こんばんわ。
花の色にビックリです。 これは、いつ頃の撮影ですか? さいきんでしょうか。
投稿: NYAN | 2021年4月18日 (日) 22:59
名無しのごんべいさんはまささんでしょうか? エゾアオイスミレは地元では見られません。 ちょと出かけてきました。 ヒゴスミレもこちらでは見られません。
投稿: やまそだち | 2021年4月17日 (土) 11:48
やまそだちさん こんばんわ! この色の エゾアオイスミレ!いいですね。 不思議な色ですね。 アケボノスミレ!こちらではまだ観れません!・・ ヒゴスミレは、昨日観れましたけど・・
投稿: | 2021年4月16日 (金) 20:29
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
NYANさん
おはよう御座います。
今月、撮ったものです。こんな色は初めてです。
投稿: やまそだち | 2021年4月19日 (月) 06:25
こんばんわ。
花の色にビックリです。
これは、いつ頃の撮影ですか?
さいきんでしょうか。
投稿: NYAN | 2021年4月18日 (日) 22:59
名無しのごんべいさんはまささんでしょうか?
エゾアオイスミレは地元では見られません。
ちょと出かけてきました。
ヒゴスミレもこちらでは見られません。
投稿: やまそだち | 2021年4月17日 (土) 11:48
やまそだちさん こんばんわ!
この色の エゾアオイスミレ!いいですね。
不思議な色ですね。
アケボノスミレ!こちらではまだ観れません!・・
ヒゴスミレは、昨日観れましたけど・・
投稿: | 2021年4月16日 (金) 20:29