« サクラスミレ | トップページ | ハクウンボク »
(スズラン 2021.5.23 )
榛名高原、スミレは遅かったですが、思いかけず咲き始めのスズランが見られました。地元の自生のスズランは藪になったり、盗掘で滅多に見られなくなりました。しばらくぶりで見られました。
庭に植えられているスズランはドイツスズランと言われているものでヨーロッパから入ってきたものです。花が葉と同じか上の高さになります。日本の自生スズランの花は葉より低く咲きます。別名「君影草」というロマンチックな名をつけられています。(葉に隠れたように咲いている)
2021年5月28日 (金) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント