« テリハノイバラ | トップページ | スナビキソウ »
(ハマボッス 2021.6.3 )
海岸に生育する植物には浜の名前の付いたものが多いです。浜というと砂地を思い浮かべますが、ハマボッスは海岸の岩の割れ目や岩の上に咲いているものも多いです。
例年ですと咲き始めの時期ですが、もう満開状態でした。白い花ですが、真っ白ではなく少し肌色っぽい感じの色です。
2021年6月 7日 (月) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
さむさん
こんばんわ! 今年は花の開花時期が難しく、戸惑っています。出遅れ、しばらくぶりで海岸に行きましたが、マンテマやレンリソが全く見られず???です。ナミキソウは沢山の出ていました。
投稿: やまそだち | 2021年6月 8日 (火) 20:18
ハマボッスの季節ですね。 海岸植物もよさそうな・・・。
投稿: さむ | 2021年6月 8日 (火) 11:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
さむさん
こんばんわ!
今年は花の開花時期が難しく、戸惑っています。出遅れ、しばらくぶりで海岸に行きましたが、マンテマやレンリソが全く見られず???です。ナミキソウは沢山の出ていました。
投稿: やまそだち | 2021年6月 8日 (火) 20:18
ハマボッスの季節ですね。
海岸植物もよさそうな・・・。
投稿: さむ | 2021年6月 8日 (火) 11:23