« ヤマユリ | トップページ | セリ »
(ヤブカンゾウ 2021.7.6 )
梅雨に入っていますが、こちらでは雨量は少なく曇りの日が続いています。日差しが出たので家の近くに 散歩に出ました。蒸し暑い散歩道で鮮やかな橙赤色のヤブカンゾウが咲いていました。
明け方咲き出し,夕方にはしぼむ一日花ですので,毎日新鮮な花が見られます。この草を身に付けていると嫌な事を忘れるという伝説があるそうで、古名は忘草です。
2021年7月 7日 (水) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名無しのごんべいさん(まささん?)
山歩きもできず、写真も種切れです。 昨年見つけたキンセイランの場所は木が切られ、ダメになりました。別の山も今年は不作です。 26日、お会いしましょう。
投稿: やまそだち | 2021年7月 9日 (金) 08:23
やまそだちさん こんにちわ! 連日雨降りで、嫌になりますね。 ヤブカンゾウ!ヤマユリ!綺麗ですね。 どの花も、今年は、やはり早いですね! キンセイランも、今年は早終わりですかね~。
投稿: | 2021年7月 8日 (木) 15:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
名無しのごんべいさん(まささん?)
山歩きもできず、写真も種切れです。
昨年見つけたキンセイランの場所は木が切られ、ダメになりました。別の山も今年は不作です。
26日、お会いしましょう。
投稿: やまそだち | 2021年7月 9日 (金) 08:23
やまそだちさん こんにちわ!
連日雨降りで、嫌になりますね。
ヤブカンゾウ!ヤマユリ!綺麗ですね。
どの花も、今年は、やはり早いですね!
キンセイランも、今年は早終わりですかね~。
投稿: | 2021年7月 8日 (木) 15:55