« ヤブミョウガ | トップページ | スベリヒユ »

2021年8月 5日 (木)

ヘクソカズラ

Dscn7871

       (ヘクソカズラ 2021.8.1 )

 あちこちでヘクソカズラが咲いています。北海道から九州まで分布してる何処でも見られる夏から秋にかけて咲く花です。

Dscn7682

 あまり上品な名前ではありませんが、白色で縁取られた紅紫色の花はいつ見ても可愛い花です。

「万葉集」でもクソカズラと詠まれているようです。

| |

« ヤブミョウガ | トップページ | スベリヒユ »

野の花」カテゴリの記事

コメント

髭さん

コメント有難うございます。髭さんの褒めて頂き光栄です。

しばらくBlog更新がないので、気にしていましたが、お変わりありませんか。コロナに猛暑で今年は大変な夏になりましたね。

投稿: やまそだち | 2021年8月 6日 (金) 09:41

やまそだちさん おはようございます。
ヘクソカズラの画像、特に1枚目は素晴らし写真ですね。
安定した色の質感、傑作と言える画像だと思い、思わずコメントしてしまいました。

投稿: 髭さん | 2021年8月 6日 (金) 07:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヤブミョウガ | トップページ | スベリヒユ »