« シロバナサクラタデ | トップページ | タムラソウ »
(ヒヨドリジョウゴ 2021.8.26 )
11月になると鮮やかな赤色の実になるヒヨドリジョウゴの花が散歩道の藪にからまり咲いていました。つる性のナス科ナス属の多年草で、白い花びらが大きく反り返ります。
花の先の黄色い部分が雄しべ、雄しべの中から白くのびているのが雌しべです。ヤマホロシと良く似ていますがの全体に軟毛が生えているのもヤマホロシとの違いの一つです。
2021年9月 4日 (土) 野の花 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント