« キバナアキギリ | トップページ | ヒロハホウキギク »
(アズマヤマアザミ 2021.9.26 )
例年10月10日過ぎに、見ているアズマヤマアザミが沢山咲いていました。東の国(関東地方)に多い薊で東山薊と名がついています。他のアザミに比べ花の色が薄く地味なので、あまり目立ちません。
花の付き方に特徴があるので見分けられます。高さが2m位になります。県北(茨城県)では良く見られます。
2021年9月29日 (水) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント