« サンショウ(山椒)の実 | トップページ | リンドウ(竜胆) »
(コハマギク 2021.10.24)
コハマギクは海岸の草むらにような場所に咲くことが多いです。岸壁からちょっと引っ込んだ草むらのものです。
(コハマギク 2021.10.29)
花はハマギクと比べると小さく、少しピンクがかっていますので、優しい感じがします。
2021年10月31日 (日) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
まささん こんばんわ!
ありがとうございます。 コロナで遠征もままならず、なかなか出かけられませんでしたね。来年はなんとか平常に戻って欲しいです。ぜひお出かけください。
投稿: やまそだち | 2021年11月 1日 (月) 20:03
やまそだちさん こんにちわ! 海をバックに、ハマギク!いいですね。 勿論 コハマギクも、‥今年こそ そちらに観行きたいとと 想ってましたが、相変わらず 炬燵の番をして居ります。 今朝の地震!大丈夫でしたか?・・十分お気を付けください。
投稿: まさ | 2021年11月 1日 (月) 12:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
まささん こんばんわ!
ありがとうございます。
コロナで遠征もままならず、なかなか出かけられませんでしたね。来年はなんとか平常に戻って欲しいです。ぜひお出かけください。
投稿: やまそだち | 2021年11月 1日 (月) 20:03
やまそだちさん こんにちわ!
海をバックに、ハマギク!いいですね。
勿論 コハマギクも、‥今年こそ そちらに観行きたいとと
想ってましたが、相変わらず 炬燵の番をして居ります。
今朝の地震!大丈夫でしたか?・・十分お気を付けください。
投稿: まさ | 2021年11月 1日 (月) 12:04