« コウヤボウキ | トップページ | サルトリイバラの実 »

2021年11月 4日 (木)

リュウノウギク

K3_2036

     (リュウノウギク 2021.11.1)

 当地の山で咲く野菊の最後はリュウノウギクとアワコガネギクです。里山の麓の崖の草むらで真白なリュウノウギクが咲いていました。11月に入ると花は急に減り、木の実が目立つようになります。

K3_2039

 花はハマギクの花を小さくした感じの純白の花ですので、遠くからも白さがひときわめだちます。淡紅色のものもありますが、やはりリュウノウギクは純白のものが好きです。

 

 

| |

« コウヤボウキ | トップページ | サルトリイバラの実 »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コウヤボウキ | トップページ | サルトリイバラの実 »