« 海岸の残り花 | トップページ | テリハノイバラの実 »

2021年12月10日 (金)

ヤツデ

Dscn0837

     (ヤツデ 2021.12.4)

 暖地性の樹木で茨城県が南限のようです。県北では海岸で見られます。野鳥が種を運ぶのか、海岸以外でも良く見られるようになりました。

Dscn0839

 11月から12月の花のない時期に咲いているので良く目につきます。花びらは小さいですが球状の花が沢山つきますので、白い花が良く目立ちます。

| |

« 海岸の残り花 | トップページ | テリハノイバラの実 »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 海岸の残り花 | トップページ | テリハノイバラの実 »