« クコの実 | トップページ | ヤブツバキ »

2021年12月26日 (日)

スイカズラの実

Dscn1062

     (スイカズラの実 2021.12.23)

 スイカズラは半常緑のつる性の木です。5月頃咲く花はあちこちで見られますが、実は何故かあまり見かけません。実は2個ずつ並んでつきます。

Dscn1155

 葉は冬でも残って降り、紅葉した葉も良く見られます。図鑑では実の色は暗褐色とありますが、黒色に見えます。

| |

« クコの実 | トップページ | ヤブツバキ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クコの実 | トップページ | ヤブツバキ »