« ツクバネの実 | トップページ | ワルナスビの実 »

2021年12月 4日 (土)

トキリマメの実

K3_3219

    (トキリマメの実 2021.11.29)

 今年はトキリマメのきれいな実になかなか出会えませんでした。何時も沢山見られる場所も今年は実が見られません。隣町でようやく実成りの良い株に出会いました。

K3_3246_20211204190401

 赤い鞘がはじけ、黒い光沢のある種が顔を出しています。黒い実が2個づつ並んでいます。

K3_3240

 陽を浴び、透き通った鞘の淵にキラリと輝く二つの実がぶら下がっている様子は自然の芸術品です。

| |

« ツクバネの実 | トップページ | ワルナスビの実 »

植物」カテゴリの記事

コメント

さむさん

おはようございます。ようやく、綺麗な実が見られました。野山は花が少なくなりましたが、植物の冬の様子を楽しんで行きたいです。

投稿: やまそだち | 2021年12月 6日 (月) 07:46

トキリマメいいですね。
自然の芸術品とはすばらしい表現です。

投稿: さむ | 2021年12月 5日 (日) 23:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ツクバネの実 | トップページ | ワルナスビの実 »