« オニヤブソテツ | トップページ | ヒメオドリコソウ »
(アオキの実 2022.1.29)
アオキの実が色付き始めていました。微妙に色が変化しながら真っ赤に色付いていきます。日陰でも良く育ち、あちこちで見られますが雌雄別株ですので株数のわりには実のなる株は案外少ないようです。
花は紫色の地味な花ですが、実は真っ赤でよく目立ちます。3月から6月頃に花が咲き、12月になりようやく実が熟してきますので咲いてから実になる迄の期間が長いです。
2022年1月29日 (土) 植物 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント