« ユリワサビ | トップページ | タカオスミレ »
(ヒメスミレ 2022.4.2)
小さく可愛い菫です。こんな狭いところが好きなようで、アスファルト道路の脇などで良く見かけます。
(ナガハシスミレ 2022.4.7)
ナガハシスミレは日本海側で見られるスミレですが、茨城県でも稀に見られます。花付きの良いものはありませんが、株数は結構あります。
(ヒカゲスミレ 2022.4.7)
この場所は葉の表面がこげ茶色から黒紫色になるタカオスミレが多いですが、このか株は葉が緑色のヒガゲスミレです。
2022年4月 8日 (金) 野の花 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント